な ご や し り つ も り や ま し ょ う が っ こ う

TEL. 052-793-6263

〒463-0015 名古屋市守山区西島町6番27号


守山小学校は歴史に囲まれた学校です。 

ご覧になりたい時代をクリックしてください  
古墳時代   奈良時代   平安・鎌倉時代   戦国・安土桃山時代   江戸時代   明治・大正時代   昭和時代   平成時代
 
  昭和時代  
 
 

以前、守山区は、守山市でした。その時は、今の守山図書館の場所に守山市役所がありました。現在その場所に石碑があります。
昭和38年に守山市は名古屋市と合併し、守山区となりました。
守山小学校では、記念に月桂樹を植えたそうです。
守山市と名古屋市の合併記念の石碑が、学区の守山生涯学習センターにあります。

       
守山市役所の石碑  植樹の様子 守山市と名古屋市の合併記念の石碑
 


 平成時代 
 
 
守山小学校は、明治時代にできました。
その後、大正、昭和、平成と時代が変わる中で、校舎もすべて変わってしまいました。古いものは、ほとんど残っていませんが、
中には、古くから守山小学校を見守ってきていた物もあります。
たとえば、正門の近くにある開校50周年記念の石碑は、二宮金次郎の像と一緒に50年前の写真にちゃんと写っています。

      
昭和32年頃の開校50周年記念碑 平成31年頃の開校50周年記念碑  

実は、その石碑や二宮金次郎の像より、さらに古いものが今の守山小学校に残されています。
それが、学校の北東にある門です。昭和の始めの頃の写真にも写っています。
今は、学校の南東角にありますが、この門は、大きな戦争や台風、地震などを乗り越え、たくさんの守山小学校の子を見守ってきたんですね。

   
昭和13年の門の様子 昭和27年の門の様子  平成31年の門の様子 

名古屋市立守山小学校

〒463-0015
名古屋市守山区西島町6番27号

TEL 052-793-6263
FAX 052-795-2608